2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Railsのマイグレーションで指定出来るフィールド型

primary_key Rubyの型 Fixnum MySQLの型 int(11) DEFAULT NULL auto_increment PRIMARY KEY :string Rubyの型 String MySQLの型 varchar(255) :text Rubyの型 String MySQLの型 text :integer Rubyの型 Fixnum MySQLの型 int(11) :float Rubyの型 Float MySQ…

Railsのテーブルに関する決まり事

テーブル名は名詞の複数形 モデルは名詞の単数形 主キーのフィールド名はid このフィールドは自動的に作成される 自動設定する作成日付のフィールド名 created_at 作成時刻 created_on 作成日付 自動設定する更新日付のフィールド名 updated_at 更新時刻 upd…

マイグレーションのバージョン番号

マイグレーションのバージョンはschema_infoテーブルのversionに保存され このversionは rake migrate を実行すると更新される。 マイグレーションのバージョン番号について少し調べてみた。 http://homepage.mac.com/kurusaki/iblog/C559147560/E2006112604…

今日読み終えた本

今日読み終えた本

現在、自分が実践しているようなことも結構書いてあった。 最近、ちょうどこの本に書かれているようなことがシステム化できないかと考えてたので この本を読んで考えが整理できたような気がする。

LoginEngineを動かしてみた

昨日はログイン画面を表示するところまでしか試せなかったので 今日はもう少し動作確認してみた。 【Rails】LoginEngineを動かしてみた

LoginEngineの設定

昨日はLoginEngineをインストールしたところで終っていたので 今日はREADMEと本を参考にしLoginEngineの設定をやってみた。 ログイン画面が表示されるとことまでの手順は↓ 【Rails】LoginEngineの設定

【Rails】LoginEngineを使ってみる

ライド・オン・RailsのP61〜65と下記のサイトを参考にしLoginEngineをインストールした。 http://tam.qmix.org/wiki/LoginEngine.html 下記のコマンドでインストールできるはずだがエラーになってしまった。 ruby script/plugin discover ruby script/plugin…

トップ画面をつくる

この本のP86〜88を参考にしトップ画面のメニューを作ってみた。 トップ画面を作ってみる(2)